Lovely Photo Gallery Blog(写真作品とカメラ情報のブログ)

「ラブリーフォトギャラリー」私の写真作品(主に女性ポートレート写真)を掲載しているサイトの更新情報、日記、カメラ情報、PC情報を掲載しているブログになります。掲載可能なモデルさん、コスプレイヤーさんを随時募集中です。サイトの募集要項をご覧の上でお気軽にお問い合わせください。

スポンサードリンク

お散歩カメラ「【Panasonic LUMIX DMC-GF2】使用レビュー」カメラ情報・評価・レビュー

今回は、ちょっと古い機種になるのですけど、

『Panasonic LUMIX DMC-GF2』 (以下、GF2)

f:id:isophoto:20160111193201j:plainのレビューです。

GF2は、2010年12月にPanasonicから発売された、マイクロフォーサーズ規格のミラーレスデジカメです。

とても使いやすかったんですよ。このカメラ。
お散歩カメラとして重宝しました。
散歩とか、家族でお出かけの際には、ほぼこれをさげて行ってましたね。

 

コンパクトサイズ

まずサイズがコンパクトなんですよ。
横幅:約113mm 高さ:約68mm 奥行:約33mm
重量:約265g
単体だと、余裕でズボンのポケットに入ります。軽量コンパクトサイズです。
私は、お散歩カメラは、ポケットに入るかどうかで決めるので、まさにぴったりでした。
でも、残念ながら、当時はですね、鏡胴収納タイプのレンズがなくて、標準レンズ(LUMIX G VARIO 14-42mm F3.5-5.6 ASPH. MEGA O.I.S.)をつけちゃうと、かなり出っ張ってしまって。
だから、私は「LUMIX G 14mm F2.5 ASPH.」をほぼ常時つけてました。
標準レンズ、つけた記憶がほぼないですね(笑)

 

このカメラにつけるおすすめレンズ

f:id:isophoto:20160111193346j:plainこのカメラにつけるなら、「LUMIX G 14mm F2.5 ASPH.」がおすすめですね。
このパンケーキレンズ、このカメラには最強です。
これつければ、ポケットカメラになりますから。
見てください。レンズつけてて、この薄さです。

 


センサー

センサーはフォーサーズのLive MOSセンサー。
約1,210万画素です。
出てくる絵はですね、4000×3000ピクセルです。
この4対3の規格、3対2に慣れた私からしたら、ちょっと上下広いなって感じもしましたが、慣れたらどちらでも良くなりましたね。
これはこれでありかなと。
欠点は、そうですね、やはりセンサーサイズが、フルサイズよりも小さい分だけ、暗いところでのノイズは多いイメージですね。だけど明るいところでは何の問題もありませんよ。

 

背面液晶がタッチパネル

f:id:isophoto:20160111193509j:plain

背面の液晶がタッチパネルなのが、新鮮でしたね。
画面をタッチしたら、シャッターもおりるのです。
これ撮りたいって時に、ポンって押したら、パシャって撮れるんです。
今でこそ、ごく普通になってますけど、私には当時は新鮮でした。

 

動画がフルHD

そういえば、この機種から、動画がフルHD(1920×1080)となりました。
今でもフルHDの画質があれば、なんも問題ないでしょう。
ただ、私はビデオは使わないで、関係ないですけどね(笑)

 

ストロボ内蔵

f:id:isophoto:20160111193925j:plain

GF2にはストロボが内蔵されています。
ボタンを押すとぴょこっと飛び出しますね。
このストロボ内蔵というのが、良かったです。
夜間撮影時などに、どうしても光が必要になるときはあるのです。
特に家族写真の記念写真は、やっぱり顔を明るく撮りたいですからね。
そんな時に、別にストロボを持ち歩く必要がないというのは、大事でしたね。
この小ささで、ストロボ内蔵というのも、当時購入を決めた要素のひとつでしたね。
当時、ストロボ内蔵のミラーレスでは、世界最小最軽量でしたしね。

 

さて、以上な感じで気に入って使ってきた、GF2ですが、実は最終使用レビューなのです。
長年使ってきたのですけど、そろそろ、ドナドナです。
特に問題があったわけではありません。
故障したわけでもありません。

でも、今はもう別のカメラ

カメラ情報「買っちゃいました「OLYMPUS OM-D E-M10」」評価・レビュー - Lovely Photo Gallery Blog(ラブリーフォトギャラリーブログ)

がメインのお散歩カメラになったので、このカメラはお役目ごめんってことで、別の人の手に渡ることになりました~
長年使ってきたのですが、今後も使わずに防湿庫の中で眠らせてても可愛そうですからね。
今でも特に問題なく撮影できるので、友人の手で第2の人生というか、カメラ生を歩んでほしいですね。